「PPK」をご存知ですか?

お金と老後のお困りごとコンシェルジュの
池田幸代です。

プロフィール 1

昨日は日本FP協会福岡支部の活動で
筑後地区の運営委員になっていることから、
ボランティアで研修のお手伝いをしました。

昨年の今頃からどなたか講師のお願いする交渉を
始めていたので、一年がかりでした。

無事終わり、ほっとしています。

 

常に勉強を積み重ねています

ファイナンシャル・プランナーといっても
いくつか種類があり、AFPやCFP®は資格更新に
一定の学習単位が必要な資格です。

同じファイナンシャル・プランナーでも国家資格の
FP技能士は取得したら、資格更新はありません。

一定のレベルを保つために継続的な勉強を
しています

ファイナンシャル・プランナーの内容は
主に6分野から成り立っているので、
専門分野や得意分野を持っていることが普通です。

そのため、いろいろな場所で行われる研修で
知識をふやす努力をしています。

 

介護保険制度の研修でした

継続教育研修

私の場合、介護経験が長いことと
実家の母がケアマネージャーや調査員など
介護関係の職業だったことで知識は豊富です。

しかし、昨年は4月と8月の2度にわたる改正で
事業者の経営と利用者の費用負担に
難しい課題が出てきました

事業者の経営の視点からみた介護保険の行方は
興味深いものがありました

自分自身不動産賃貸業を経営している手前、
サービス付き高齢者賃貸住宅を建設するために
住宅メーカーの見学会に行きます。

これから先をみた時に「サ高住」が需要があるのか、
建設するだけのメリットがあるのかなど
参考にすべき点がいくつもありました。

介護の仕事に就いている方のほうが
「詳しく聞けて勉強になった」ようです

 

PPKをめざす老後でありたい

「PPK」ということばをご存知ですか?
[ ピンピンコロリ ] のことです。
元気な老後を迎え、患うことなく
最後を迎える生き方のことです

老後のことを考えたとき、老後の介護費用は
心配の種ですね
日々高額な費用負担を強いらています。

団塊の世代が75歳になる2025年にむけて
「介護予防」に力を入れる自治体が増えています。

さらに2025年は地域包括ケアシステムも
動き出すことから、今以上に
元気で自立した生活が求められてきます

元気であれば介護費用は安く抑えられます

ある方に老後に向けての資産づくりまで
手が回らないというお話を伺いましたが、
健康への取り組みをなさっていました

将来に向けての資産の形成も必要ですが、
失われた筋力はすぐには戻りません
健康であることがより重要な資産である時代が
到来しています

 


プライバシーポリシー

関連記事