キーワードは笑って話せるうちに

 

 

突然ですが、「村八分」という
言葉をご存知ですか?

 

都市化した現代において
「村」なんて・・・・・。

 

プロフィール2

 

この「村八分」の残りの「二分」
火事葬式のことを指します。

 

どんなに共同生活圏で
仲間はずれにしようと
言葉にもなっているように

 
どうしても必要なことだけは
協力せざるを得なかったのでしょうね

 

 

見学会に行ってきました

 

加入している互助会からのお誘いで、
新しいお見送りの仕様があるというので
参加させていただきました。

 

実は結婚のときに・・・
と思って加入した互助会ですが、

加入した両親が
成人式にも、結婚式にも使わずじまい。

 

それでは、お葬式につかわないと
加入した意味がない状態です。

 

(その互助会だけではなく、
他社の加入もある・・・・・・。)

 

 

過去に最期を覚悟する場面を
経験してからは

日程があえばお葬式の最新事情
インプットしています。

 

 

新しいカタチ

 

今回、参加しようと思ったきっかけは
「フローリングキャンドル」
「音楽葬」のデモンストレーションを
体験したかったことが理由です。

 

フローリングキャンドル
ご葬儀の始まる前に
故人を偲んで灯をお供えします。

 

特に夜ですと
より厳かな雰囲気になると
思いました。

 

ほの暗い室内で
故人との思い出を温かい光とともに
よみがえらせてくれるでしょうね。

 

%e8%91%ac%e5%84%80%ef%bc%93

 

また、「音楽葬」
ピアノとバイオリンの生演奏です。

 

%e8%91%ac%e5%84%80%ef%bc%91

 

音楽がお好きな方や
より心のこもった演出をご希望であれば、
思い出深い葬儀になるかと感じました。

 

これは葬儀のオプション

 

お値段の説明はありませんでしたが、
きっとそれなりの対価が
必要でしょう。

 

%e8%91%ac%e5%84%80%ef%bc%92

 

自分らしさをカタチにしたい
思われる方には
選択肢が広がりますね

 

 

 

お葬式はいくらかかるの?

 

漠然とした不安の一つが
「いつ自分が亡くなるのか?」

 

そして
「お葬式はいくらかかるのか?」
でしょう。

 

統計やデータをもとに
「平均はいくらです」と答えるのは
簡単です。

 

しかしながら、
おつきあいの程度その土地での慣習
考慮されていません。

 

特に仏教では
宗派でお布施にも差があります。

 

データはあくまでも
参考にしかなりません。

 

葬儀の聞きにくい部分の
「いくらかかるの?」を見学会では
細分化して説明されていました。

 

自分が何をどのくらいの数
準備したいのかが
具体的にイメージしやすくなりました。

 

 

%e8%91%ac%e5%84%80%ef%bc%95

 

 

ファイナンシャルプランニングの上でも
たいへん参考になりました。

 

ある程度の葬儀の試算の方法が
わかれば、
安心できますね。

 

また、小規模で行う「家族葬」
金額面で少ない費用で済むと
考えがちですが、
トラブルになる事例があるそうです。

 
葬儀に必要なものの具体的な部分にも
踏みこんだ内容でした。

 

 

%e8%91%ac%e5%84%80%ef%bc%94

 

 

差し迫ってからではなく

 

事前に会社の方に
アポイントを取っていたこともあり、
丁寧な説明をしていただきました。

 

参加者のほとんどは
互助会の会員さんでした。

 

そして、70代くらいの方が
お友達と連れ立って
お見えになられていました。

 

ご自分の葬儀で迷惑をかけたくない
加入されている方が多いと伺いました。

 

会社の方もおっしゃられていましたが、

お葬式のことを「笑って話せるうちに」しか
見積りや見学はできないと。

 

いざ、具合が悪くなってから
あれこれ心配しても
話したり、考えたりすることができない。

 

元気ないまだからこそできる
終活のひとつですね。

 

ブログロゴ

 

 

 

 

 


プライバシーポリシー

関連記事