リタイア後に必要なお金はいくら? (3)

お金と老後のお困りごとコンシェルジュの
池田幸代です。

プロフィール 1

 

お問合せの方法

現在投稿中の老後の生活費に関するアクセスは
「教育資金の確保」のシリーズよりも多いですね。

「知りたいこと」のニーズがわかり
たいへん勉強になります。

できればご要望に沿った内容にも
お応えしたいと思っています。

Facebookですとコメントか、メッセンジャーでの
対応ができますし、ブログの表紙上の
「お問合せ」からでも結構です。

ご意見、ご感想も受付けております。
分かりにくいこと、深く知りたいことなど
お調べしてご返答いたします。

 

将来必要な備えのめやす

今回は「必要な備え」にフォーカスしましょう。

1か月の平均生活費を求めて12をかけたものが
年間生活費です。

老後の収入と資産で補なえないお金を
備えましょう。

A 毎月の収入 × 12

B 毎月の支出 × 12

C 年間の特別支出

D 1年間に不足するお金


A  ー( B + C )=  D
老後の収入より支出が多いと不足額が生じる

D × 必要期間 + イベント費用
     E 老後に必要なお金 

退職時に手元にあるお金  ー  
=  過不足分

★必要期間
 女性の平均余命 - 夫の退職時の妻の年齢

平均余命(男性)
50歳・・・30年
60歳・・・20年
65歳・・・15年

平均余命(女性)
50歳・・・36年
60歳・・・26年
65歳・・・21年

※平均余命は統計結果です。
数値は変わることがあります。

 

老後のための備えはいくら?

計算式にあてはめて過不足分が出れば
それは老後に不足するお金の金額です。
ここがマイナスならその分を
今から備えていきましょう。

これはあくまでも老後の暮らしに
かかるお金です。

医療介護にかかるお金については
次回以降に譲ります。

 

雪の結晶

 


プライバシーポリシー

関連記事